2009年06月16日
雨だけれども・・・
梅雨入りしたものの、それほど雨の日が少ない今日この頃・・・
今日の夕方の雨の確率は100%
青葉台ローンでのジュニアのレッスンも、これは難しいかなと思いつつコートへ向かいました。
雨は降るのは降っていましたが、多少小雨だったので軽く球出しからスタート。
大雨になったら風邪も引いてしまうだろうから、切り上げてトレーニング、ミーティングと思っていたのですが、なんと最後まで(5時から8時まで)しっかりと練習できました。
もちろんボールはまりものようになり重くて打ちにくかったですが・・・
オムニコートというのはすごいですね。
水溜りさえ出来なければ、こんな雨の日でもテニスが出来ます。
そこでふと考えました。
フェデラーとナダルがもしこのオムニコートで試合をしたらどうなるのだろうかと・・・
でも二人はいつものように彼ららしいテニスをするのだろうなあ・・・
昔はクレーコートが得意な選手はハードコートやローンコートでは勝てないという風潮がありました。
ウィンブルドンにはスペインの選手はエントリーしなかったこともありましたし、ナダルが昨年ウィンブルドンを優勝したことでサーフェイスの隔たりというのはなくなりましたね・・・
でもオムニコートというのはやはり日本特有のコートです。
雨が多い日本特有の天候から生まれた(いや生まれたのはオーストラリアでしたっけ?)い普及したコート。
でも悲しいかな、世界では認められていないコートです。
ちょっと今日は複雑な気持ちになりました・・・
今日の夕方の雨の確率は100%
青葉台ローンでのジュニアのレッスンも、これは難しいかなと思いつつコートへ向かいました。
雨は降るのは降っていましたが、多少小雨だったので軽く球出しからスタート。
大雨になったら風邪も引いてしまうだろうから、切り上げてトレーニング、ミーティングと思っていたのですが、なんと最後まで(5時から8時まで)しっかりと練習できました。
もちろんボールはまりものようになり重くて打ちにくかったですが・・・
オムニコートというのはすごいですね。
水溜りさえ出来なければ、こんな雨の日でもテニスが出来ます。
そこでふと考えました。
フェデラーとナダルがもしこのオムニコートで試合をしたらどうなるのだろうかと・・・
でも二人はいつものように彼ららしいテニスをするのだろうなあ・・・
昔はクレーコートが得意な選手はハードコートやローンコートでは勝てないという風潮がありました。
ウィンブルドンにはスペインの選手はエントリーしなかったこともありましたし、ナダルが昨年ウィンブルドンを優勝したことでサーフェイスの隔たりというのはなくなりましたね・・・
でもオムニコートというのはやはり日本特有のコートです。
雨が多い日本特有の天候から生まれた(いや生まれたのはオーストラリアでしたっけ?)い普及したコート。
でも悲しいかな、世界では認められていないコートです。
ちょっと今日は複雑な気持ちになりました・・・