2010年09月30日
同窓会!
来月の月末に私がジュニア時代を過ごしたイラコテニスカレッジの同窓会を行うことになしました。
ただみんなの連絡先がわからず苦労しています・・・
関係者の方々、連絡いただけますでしょうか?
ツイッターのほうからでもかまいません。
http://twitter.com/satotetstu
よろしくお願いします!
ただみんなの連絡先がわからず苦労しています・・・
関係者の方々、連絡いただけますでしょうか?
ツイッターのほうからでもかまいません。
http://twitter.com/satotetstu
よろしくお願いします!
2010年09月29日
残念・・・
クルム伊達公子さん、残念でした。
やはりスキアボーネ姉御は強かったですね。
ダブルスも敗退だったようで・・・
お疲れ様でした。
すぐ来週の中国ですね。
ヤンコビッチも残念でした。
というか今日はずっとコートでテニスをしていたので会場にも行けず、テレビ観戦も出来ませんでした。
明日は雨のようなので見に行こうかと思いましたがヤンコビッチがいないのでおとなしくしています・・・
やはりスキアボーネ姉御は強かったですね。
ダブルスも敗退だったようで・・・
お疲れ様でした。
すぐ来週の中国ですね。
ヤンコビッチも残念でした。
というか今日はずっとコートでテニスをしていたので会場にも行けず、テレビ観戦も出来ませんでした。
明日は雨のようなので見に行こうかと思いましたがヤンコビッチがいないのでおとなしくしています・・・
2010年09月29日
恐るべし40歳!
今日は午前中に野暮用を済ませ。午後に有明テニスの森へ。
東レパンパシフィックの試合を見に行ってきました。
お目当てのクルム伊達公子対ハンチェコバの試合の前に外の試合を見に・・・
バルトリ対イバノビッチの好カード。
1年ぶりに見たバルトリ、スリムになっている・・・
前はちょっところころしていて、またそれはそれで可愛らしかったのですが(でも明らかにウェイとオーバーという感じでしたが・・・)
やせるとなかなか可愛いですね!
いややっぱりヤンコビッチにはかなわない・・・(笑)
あっ、今日はヤンコビッチは試合なしでした・・・
と話がそれましたが、そのバルトリ、イバノビッチに完勝でした。
思い切りのいいサーブ、スタンスを広げて一瞬ぎこちなく見える下半身の踏ん張りのあるストローク。
なんだか気がついたら応援していました。
対するイバノビッチ。
足の具合が悪かったのか(テーピングしてました)途中から覇気のない試合・・・
元世界1位なのにオーラがなかった・・・
ちょっと残念です・・・
そしてコロシアムに戻りクルム伊達対ハンチェコバの試合を観戦。
今日の席は選手の真後ろだったのでテレビに映りまくっていたようです・・・
そんなコートサイドからじっくり観戦していました。
1セットはハンチェコバが絶好調。
あえてスピードで勝負を望み気持ちよくストロークを打っていました。
2セットになると伊達が反撃。スライスを混ぜたり、サーブは時折スピンを混ぜたり・・・
ストロークの展開もストレートへの切り替えすタイミングが速くなりました。
私からは3ゲーム目辺りからだんだんとペースが伊達に移っているのがわかりました。
ハンチェコバは粘って入るのもののゲームが取れない・・・
気がつけば0-6。
3セットに入るとなんだかショットにパワーがなくなっている・・・
突然肩の痛みを訴え突然のリタイアでした。
本当に肩を痛めていたのか?
ハンチェコバの闘争心を伊達が奪ってしまったような試合でした。
それにしても素晴らしい!
40歳であのフットワーク!
1セットを落としても決して引かない強い精神力。
要所要所で見せるガッツポーズ!
本当に素晴らしかったです。
そして試合終了後のサプライズのバースデーソング。
なんだか会場に一体感が生まれました。
明日はスキアボーネとですね。
ああ、見に行きたい・・・
ヤンコビッチは因縁のカネッピと・・・
でも明日は仕事で見にいけません。
明日もいい試合期待しています!
東レパンパシフィックの試合を見に行ってきました。
お目当てのクルム伊達公子対ハンチェコバの試合の前に外の試合を見に・・・
バルトリ対イバノビッチの好カード。
1年ぶりに見たバルトリ、スリムになっている・・・
前はちょっところころしていて、またそれはそれで可愛らしかったのですが(でも明らかにウェイとオーバーという感じでしたが・・・)
やせるとなかなか可愛いですね!
いややっぱりヤンコビッチにはかなわない・・・(笑)
あっ、今日はヤンコビッチは試合なしでした・・・
と話がそれましたが、そのバルトリ、イバノビッチに完勝でした。
思い切りのいいサーブ、スタンスを広げて一瞬ぎこちなく見える下半身の踏ん張りのあるストローク。
なんだか気がついたら応援していました。
対するイバノビッチ。
足の具合が悪かったのか(テーピングしてました)途中から覇気のない試合・・・
元世界1位なのにオーラがなかった・・・
ちょっと残念です・・・
そしてコロシアムに戻りクルム伊達対ハンチェコバの試合を観戦。
今日の席は選手の真後ろだったのでテレビに映りまくっていたようです・・・
そんなコートサイドからじっくり観戦していました。
1セットはハンチェコバが絶好調。
あえてスピードで勝負を望み気持ちよくストロークを打っていました。
2セットになると伊達が反撃。スライスを混ぜたり、サーブは時折スピンを混ぜたり・・・
ストロークの展開もストレートへの切り替えすタイミングが速くなりました。
私からは3ゲーム目辺りからだんだんとペースが伊達に移っているのがわかりました。
ハンチェコバは粘って入るのもののゲームが取れない・・・
気がつけば0-6。
3セットに入るとなんだかショットにパワーがなくなっている・・・
突然肩の痛みを訴え突然のリタイアでした。
本当に肩を痛めていたのか?
ハンチェコバの闘争心を伊達が奪ってしまったような試合でした。
それにしても素晴らしい!
40歳であのフットワーク!
1セットを落としても決して引かない強い精神力。
要所要所で見せるガッツポーズ!
本当に素晴らしかったです。
そして試合終了後のサプライズのバースデーソング。
なんだか会場に一体感が生まれました。
明日はスキアボーネとですね。
ああ、見に行きたい・・・
ヤンコビッチは因縁のカネッピと・・・
でも明日は仕事で見にいけません。
明日もいい試合期待しています!
2010年09月27日
素晴らしい勝利!
今日はあいにくの雨でしたがそのおかげで素晴らしい試合を見ること出来ました。
30代最後の日にシャラポワに勝利!
ファイナルセット、先にブレイクされてシャラポワサービスの40-0の時にはもうだめかな思ったのですが見事にブレイクバック。
シャラポワはこれこそが大事なポイントというところで痛恨のダブルフォルト・・・
シャラポワは明らかにクルム伊達公子のテニスを嫌がっていました。
やはりあのライジング打法というのはトップ選手にとっても脅威なのでしょう。
何よりも最後の最後まであきらめない強い精神力、見習いたいです。
本当に尊敬します!
明日はハンチェコバ、これまた面白い試合になりそうです。
明日は会場に試合見に行く予定です!
タイトルとは関係ないですが、ヤンコビッチ順調勝ちしてます・・・
でも明日は試合ない・・・
30代最後の日にシャラポワに勝利!
ファイナルセット、先にブレイクされてシャラポワサービスの40-0の時にはもうだめかな思ったのですが見事にブレイクバック。
シャラポワはこれこそが大事なポイントというところで痛恨のダブルフォルト・・・
シャラポワは明らかにクルム伊達公子のテニスを嫌がっていました。
やはりあのライジング打法というのはトップ選手にとっても脅威なのでしょう。
何よりも最後の最後まであきらめない強い精神力、見習いたいです。
本当に尊敬します!
明日はハンチェコバ、これまた面白い試合になりそうです。
明日は会場に試合見に行く予定です!
タイトルとは関係ないですが、ヤンコビッチ順調勝ちしてます・・・
でも明日は試合ない・・・
2010年09月26日
ハセツネ試走
背中のほうはほぼ完治です。
原因はいろいろあるとは思うのですが疲れと体のバランスの悪さでしょうか?
私は右足が左足よりやや短く、それをかばっているうちに右の背中に負担が来たのだと思います。
でも完治して一安心です!
と言うことで、本当は先週予定していたハセツネの試走をしてきました。
71・5キロのコースを全部試走するのは不可能・・・
今日は32キロ地点の西原峠から50キロ地点の大ダワまで行ってきました。
まずは電車で武蔵五日市駅へ。
天気のよかった今日はたくさんのハセツネランナーに遭遇。
私は数馬行きのバスに乗って約一時間。
終点で降りトレイルに入りスタート。
一人で試走の予定でしたがバスで一緒だったW松さんと意気投合してずっと一緒に走ることに・・・
コースのスタート、西原峠にて
この地点は実際のレース時はもう日も暮れてランプを着けて走っている区間。
三頭山までの登りは第一の壁と言われているところ。
足元を確かめながらゆっくりと歩きました。
そうここで74歳のハセツネ出場者に遭遇。
しばらく一緒に走りました。
そこからは下りの道を走り第二関門の月夜見山駐車場へ。
この頃はやや曇り雲・・・
第二の壁と言われる御前山への登りを終了して大ダワまで下りコース上はフィニッシュ。
そのままアスファルトの道を下り奥多摩駅にてゴール。
正直まだ背中、腰の痛みが心配ではありましたが、土の上だと不思議と痛みが出ませんでした。
というか痛みが引っ込んだ感じです。
今日は明走会トレラン部のユニフォームであるファイントラックのジャケットを着て走ってみました。
汗かきの私にはとても気安いジャケット。
本番でもリュックにしのばせたいと思います。
気がつけば本番まではあと二週間。
出来れば試走をもう一度と思っていますが無理せずに本番に臨みたいと思います!
原因はいろいろあるとは思うのですが疲れと体のバランスの悪さでしょうか?
私は右足が左足よりやや短く、それをかばっているうちに右の背中に負担が来たのだと思います。
でも完治して一安心です!
と言うことで、本当は先週予定していたハセツネの試走をしてきました。
71・5キロのコースを全部試走するのは不可能・・・
今日は32キロ地点の西原峠から50キロ地点の大ダワまで行ってきました。
まずは電車で武蔵五日市駅へ。
天気のよかった今日はたくさんのハセツネランナーに遭遇。
私は数馬行きのバスに乗って約一時間。
終点で降りトレイルに入りスタート。
一人で試走の予定でしたがバスで一緒だったW松さんと意気投合してずっと一緒に走ることに・・・
コースのスタート、西原峠にて
この地点は実際のレース時はもう日も暮れてランプを着けて走っている区間。
三頭山までの登りは第一の壁と言われているところ。
足元を確かめながらゆっくりと歩きました。
そうここで74歳のハセツネ出場者に遭遇。
しばらく一緒に走りました。
そこからは下りの道を走り第二関門の月夜見山駐車場へ。
この頃はやや曇り雲・・・
第二の壁と言われる御前山への登りを終了して大ダワまで下りコース上はフィニッシュ。
そのままアスファルトの道を下り奥多摩駅にてゴール。
正直まだ背中、腰の痛みが心配ではありましたが、土の上だと不思議と痛みが出ませんでした。
というか痛みが引っ込んだ感じです。
今日は明走会トレラン部のユニフォームであるファイントラックのジャケットを着て走ってみました。
汗かきの私にはとても気安いジャケット。
本番でもリュックにしのばせたいと思います。
気がつけば本番まではあと二週間。
出来れば試走をもう一度と思っていますが無理せずに本番に臨みたいと思います!
2010年09月22日
その後・・・
自転車は出てきません・・・
もうあきらめてます。
でもたくさんの方々から励ましのメールをいただき感謝しております。
しばらくは自転車は自粛ですがまた必ず復活したいと思います。
そして背中ですが、こちらは完治したようです。
といってもこのような時に先週再発したので注意です。
特に季節の変わり目は注意しないとですね。
もうあきらめてます。
でもたくさんの方々から励ましのメールをいただき感謝しております。
しばらくは自転車は自粛ですがまた必ず復活したいと思います。
そして背中ですが、こちらは完治したようです。
といってもこのような時に先週再発したので注意です。
特に季節の変わり目は注意しないとですね。
2010年09月18日
自転車を・・・
やられました・・・
大事にしていた自転車を盗まれました。
買ってもう3年になる赤のジャイアントのロードバイク。
それほど高いものではないですが(と言っても○万円しましたが・・・)
ランニングにはまるようになって自転車をする回数は減りましたが、それでも先月も数回は江ノ島まで走りました。
もう少し愛情をそそがなきゃと思い先日はきれいににぴかぴかにしたばかりでした。
鍵はしっかりしていたのですが・・・
悔しいです。
トライアスロンを来年当たりと思っていただけに・・・
多分もう戻ってこないでしょう。
あ~・・・
夢が遠のきました・・・
しばらくランニングに集中します。
と言いたいところですが、先週の月曜日に故障しました。
ベッドで寝ていて突然あのCMの柳場敏郎ばりに腰が固まったのです。
腰というか右の背中にかけての筋肉です。
翌日に治療に行ったら軽い肉ばばれとの事。
昨日には80%の確率で回復していたのですが、今朝にレッスン中にバックハンドを打ったときにまたまた柳場敏郎状態に・・・
う~ん・・・
なんか悪いことしたのかな?
それよりもしっかり休みなさいと言うことなのでしょうか?
と言うことで明日は本当に完全休養します!
ちょっとネガティブな内容ですいませんでした。
でも心はいたって元気ですよ!
大事にしていた自転車を盗まれました。
買ってもう3年になる赤のジャイアントのロードバイク。
それほど高いものではないですが(と言っても○万円しましたが・・・)
ランニングにはまるようになって自転車をする回数は減りましたが、それでも先月も数回は江ノ島まで走りました。
もう少し愛情をそそがなきゃと思い先日はきれいににぴかぴかにしたばかりでした。
鍵はしっかりしていたのですが・・・
悔しいです。
トライアスロンを来年当たりと思っていただけに・・・
多分もう戻ってこないでしょう。
あ~・・・
夢が遠のきました・・・
しばらくランニングに集中します。
と言いたいところですが、先週の月曜日に故障しました。
ベッドで寝ていて突然あのCMの柳場敏郎ばりに腰が固まったのです。
腰というか右の背中にかけての筋肉です。
翌日に治療に行ったら軽い肉ばばれとの事。
昨日には80%の確率で回復していたのですが、今朝にレッスン中にバックハンドを打ったときにまたまた柳場敏郎状態に・・・
う~ん・・・
なんか悪いことしたのかな?
それよりもしっかり休みなさいと言うことなのでしょうか?
と言うことで明日は本当に完全休養します!
ちょっとネガティブな内容ですいませんでした。
でも心はいたって元気ですよ!
2010年09月15日
デビスカップウィーク
USオープンが終わった直後ですが今週はデビスカップです。
ワールドグループの準決勝とプレイオフが各地で行われます。
ベスト4に勝ち残っているのはセルビア、チェコ、アルゼンチン、フランスです。
密かにセルビアの優勝を願っているのですが・・・
(ヤンコビッチの国だから!?)
ジャパンオープンの前に行われるデビスカップ。
毎年ここで頑張ってしまい日本に来るのを断念してしまう選手が多かったのですが、今年は大丈夫でそうですね。
ナダルもロディックも出てないですから・・・
プレイオフの日程を見てちょっと興味深いものが・・・
イスラエル対オーストリアの試合です。
会場はイスラエルのテルアビブ。
シングルスが16日の木曜日。
ダブルスが17日の金曜日。
そしてシングルスが19日の日曜日なのです。
これはヨム・キプールというユダヤ教における最大の休日が9月18日にあたるからだそうです。
かつてメジャーリーグでユダヤ系の選手がこのヨム・キプールと重なりワールドシリーズの先発を拒否したことがあったそうです。
ユダヤ教徒は飲食、入浴、労働が禁止されるようでこのようなことになったようです。
練習もしちゃいけないのかな?
ワールドグループの準決勝とプレイオフが各地で行われます。
ベスト4に勝ち残っているのはセルビア、チェコ、アルゼンチン、フランスです。
密かにセルビアの優勝を願っているのですが・・・
(ヤンコビッチの国だから!?)
ジャパンオープンの前に行われるデビスカップ。
毎年ここで頑張ってしまい日本に来るのを断念してしまう選手が多かったのですが、今年は大丈夫でそうですね。
ナダルもロディックも出てないですから・・・
プレイオフの日程を見てちょっと興味深いものが・・・
イスラエル対オーストリアの試合です。
会場はイスラエルのテルアビブ。
シングルスが16日の木曜日。
ダブルスが17日の金曜日。
そしてシングルスが19日の日曜日なのです。
これはヨム・キプールというユダヤ教における最大の休日が9月18日にあたるからだそうです。
かつてメジャーリーグでユダヤ系の選手がこのヨム・キプールと重なりワールドシリーズの先発を拒否したことがあったそうです。
ユダヤ教徒は飲食、入浴、労働が禁止されるようでこのようなことになったようです。
練習もしちゃいけないのかな?
2010年09月14日
おめでとう、ナダル!
今日の午前中はわけあって自宅待機中・・・
ちょっと出遅れましたがナダル対ジョコビッチの決勝戦を見ること出来ました・
(雨に感謝・・・)
今年のUSオープン期間中は仕事(レッスン)とかぶることが多く、なかなかオンタイムで試合を見ることでが出来なかったのですが、この決勝はじっくり見ることが出来ました。
フェデラーに勝ったジョコビッチ。
雨のため一日の休みがあるということもあり私はじジョコビッチを推していたのですが・・・
自分から攻撃を仕掛けるというのではなく、あえてスピンで返しそこからじわじわと盛り返していくというナダルのスタイルはあまり好みではないのですが(あくまでも私個人の意見ですので)やはり強かった!
バックハンドに打ってきたアプローチショットをショートアングルに決めるパッシング!
ストロークですさまじい打ち合いを見せて浅くなった球を鮮やかに決める回り込みフォアハンド!
でも要所要所でよかったのは回転とスピードの増したサーブ。
そして意外にも使っていたバックハンドのスライス。
フェデラーは今回はあまりスライスを使わず高い打点でばんばん叩いて打っていたのと比べると興味深いですね。
この二つのいわゆる薄い当たり系のショットの上達があるということはかなり練習したんだろうと思います。
楽天オープンが楽しみですね!
ってちゃんと来ますよね!
ちょっと出遅れましたがナダル対ジョコビッチの決勝戦を見ること出来ました・
(雨に感謝・・・)
今年のUSオープン期間中は仕事(レッスン)とかぶることが多く、なかなかオンタイムで試合を見ることでが出来なかったのですが、この決勝はじっくり見ることが出来ました。
フェデラーに勝ったジョコビッチ。
雨のため一日の休みがあるということもあり私はじジョコビッチを推していたのですが・・・
自分から攻撃を仕掛けるというのではなく、あえてスピンで返しそこからじわじわと盛り返していくというナダルのスタイルはあまり好みではないのですが(あくまでも私個人の意見ですので)やはり強かった!
バックハンドに打ってきたアプローチショットをショートアングルに決めるパッシング!
ストロークですさまじい打ち合いを見せて浅くなった球を鮮やかに決める回り込みフォアハンド!
でも要所要所でよかったのは回転とスピードの増したサーブ。
そして意外にも使っていたバックハンドのスライス。
フェデラーは今回はあまりスライスを使わず高い打点でばんばん叩いて打っていたのと比べると興味深いですね。
この二つのいわゆる薄い当たり系のショットの上達があるということはかなり練習したんだろうと思います。
楽天オープンが楽しみですね!
ってちゃんと来ますよね!
2010年09月14日
グラン・ブルー完全版
今まで見た映画で一番好きな映画は何?
と言われると、今でも必ず
「グラン・ブルー」
と答えます。
初めて見たのは大学生の頃英語版の「グレート・ブルー」
その後「グラン・ブルー完全版」を見てビデオ、DVDで何回も見てきました。
ダイビング(素潜り)世界選手権のライバルとその恋人との人間模様がテーマですが、この映画には本当にはまりました。
主人公の二人、ジャン・マルク・バールとジャン・レノの男らしさに感銘を受けひげを伸ばし始めましたし、エンゾのかけていた同じ形のめがねをかけていたし・・・
(レオンのサングラスも今でも大切に使っています)
でも一番感銘を受けたのは二人の人生観です。
一言で言うのは難しいですが、好きなことをいつまでもして、自分の死に場所も自分の好きな場所「グランブルー」に行き着いてしまう二人の人生観。
私自身が小さい頃から大人になった今でもずっと心に持っている孤独感。
この映画を見るとその感覚が妙にオーバーラップしてしまうのです。
今回はデジタル・レストア・バージョンと言うことで特に内容は(バージョンによっって少し違う・・・)変わらないのですが、なんといっても劇場で見るのは18年ぶりかな?
改めて感動しました!
映画館に4人というのもよかったです(笑)
と言われると、今でも必ず
「グラン・ブルー」
と答えます。
初めて見たのは大学生の頃英語版の「グレート・ブルー」
その後「グラン・ブルー完全版」を見てビデオ、DVDで何回も見てきました。
ダイビング(素潜り)世界選手権のライバルとその恋人との人間模様がテーマですが、この映画には本当にはまりました。
主人公の二人、ジャン・マルク・バールとジャン・レノの男らしさに感銘を受けひげを伸ばし始めましたし、エンゾのかけていた同じ形のめがねをかけていたし・・・
(レオンのサングラスも今でも大切に使っています)
でも一番感銘を受けたのは二人の人生観です。
一言で言うのは難しいですが、好きなことをいつまでもして、自分の死に場所も自分の好きな場所「グランブルー」に行き着いてしまう二人の人生観。
私自身が小さい頃から大人になった今でもずっと心に持っている孤独感。
この映画を見るとその感覚が妙にオーバーラップしてしまうのです。
今回はデジタル・レストア・バージョンと言うことで特に内容は(バージョンによっって少し違う・・・)変わらないのですが、なんといっても劇場で見るのは18年ぶりかな?
改めて感動しました!
映画館に4人というのもよかったです(笑)
2010年09月12日
取手硬式テニスクラブ
フェデラー負けちゃいましたね・・・
途中の少ししか見れなかったにですが残念ですね・・・
う~ん、優勝すると思っていたのに・・・
今日は朝早くに取手へ!
5月に続き取手硬式テニスクラブのレッスンに行ってきました。
参加者は40名ほど。
前回に続き後半はシングルスの練習!
普段やりなれてないストローク練習にみなアップアップでした。
あとはたくさん試合をしてくださいね!
終わってからは軽い打ち上げ!
毎回楽しみにしていたお蕎麦屋さんだったのですがなんと7月に閉店してしまったそうです・・・
なんとも言えない昭和の空気が好きだったのに・・・
取手の皆さん、また来年よろしくお願いします!
途中の少ししか見れなかったにですが残念ですね・・・
う~ん、優勝すると思っていたのに・・・
今日は朝早くに取手へ!
5月に続き取手硬式テニスクラブのレッスンに行ってきました。
参加者は40名ほど。
前回に続き後半はシングルスの練習!
普段やりなれてないストローク練習にみなアップアップでした。
あとはたくさん試合をしてくださいね!
終わってからは軽い打ち上げ!
毎回楽しみにしていたお蕎麦屋さんだったのですがなんと7月に閉店してしまったそうです・・・
なんとも言えない昭和の空気が好きだったのに・・・
取手の皆さん、また来年よろしくお願いします!
2010年09月12日
小田原テニス講習会
今日は7年ぶりの小田原テニス協会講習会でした。
先日の台風でコートは水浸しになったようでしたが、今日には回復していました。
人数は約70名。
ジュニアと一般のテニス愛好家にいろいろと指導してきました。
一緒に指導した柳昌子プロと!
協会の方々、お世話になりました。
またよろしくお願いします。
先日の台風でコートは水浸しになったようでしたが、今日には回復していました。
人数は約70名。
ジュニアと一般のテニス愛好家にいろいろと指導してきました。
一緒に指導した柳昌子プロと!
協会の方々、お世話になりました。
またよろしくお願いします。
2010年09月11日
USオープン
いまさらながらUSオープンについて・・・
テニス人としてUSオープンについて日記に書かないのはいけないことですので・・・
今年のUSオープンは屋久島旅行をはさんだこともあり、あまり見れてません。
期待していたヤンコビッチ、ソダーリング、ベルダスコは残念でした。
毎度のように期待していたヤンコビッチはいまいちの結果でした。
期待しないほうがいいのか・・・
最近は期待すればするほど期待を裏切ってくれるのでなんともいえない感がありますが・・・
なんとなく男子の決勝はフェデラー対ナダルのような気もするのですが、ユーズニーの戦いぶりに感動しております。
数少ないバックハンドシングルハンドの選手。
ロブレド、ワブリンカとの同じシングルバックハンド対決は見ていて面白かったです。
スライスの使い方が絶妙で、打点への入り方が完璧ですね。
逆クロス気味のバックハンドを要所要所で使えるのが本当に見ていて楽しいです。
ストロークの展開の中での間の取り方がしびれるくらいうまいですね。
何年前かな?
ナダルに勝った試合は会場で見ていました。
今年ももしかしたらという期待を少しだけ持っています。
ひそかにケレシとボンパナのパキスタン、インドペアが決勝に残っているのもすごいですね。
さて、決勝は見れるかな?
テニス人としてUSオープンについて日記に書かないのはいけないことですので・・・
今年のUSオープンは屋久島旅行をはさんだこともあり、あまり見れてません。
期待していたヤンコビッチ、ソダーリング、ベルダスコは残念でした。
毎度のように期待していたヤンコビッチはいまいちの結果でした。
期待しないほうがいいのか・・・
最近は期待すればするほど期待を裏切ってくれるのでなんともいえない感がありますが・・・
なんとなく男子の決勝はフェデラー対ナダルのような気もするのですが、ユーズニーの戦いぶりに感動しております。
数少ないバックハンドシングルハンドの選手。
ロブレド、ワブリンカとの同じシングルバックハンド対決は見ていて面白かったです。
スライスの使い方が絶妙で、打点への入り方が完璧ですね。
逆クロス気味のバックハンドを要所要所で使えるのが本当に見ていて楽しいです。
ストロークの展開の中での間の取り方がしびれるくらいうまいですね。
何年前かな?
ナダルに勝った試合は会場で見ていました。
今年ももしかしたらという期待を少しだけ持っています。
ひそかにケレシとボンパナのパキスタン、インドペアが決勝に残っているのもすごいですね。
さて、決勝は見れるかな?
2010年09月07日
屋久島、白谷雲水峡編
さてさて、屋久島二日目の9月5日です。
この日は何も予定をいれておらず直前までどうしようか迷っていました。
天気がよかったら海に行ってのんびりと思っていたのですがあいにくの雨・・・
民宿の近くでレンタカーを借り白谷雲水峡に行くことにしました。
と言っても山用のウェアは昨日の時点でびちょびちょ・・・
あわててコインランドリーへ行きそのまま白谷雲水峡入り口へ。
ここに行くまでの道が素晴らしい眺め!
あいにくの雨でしたが本当に素晴らしい景色。
トレイルのレースでもよく見る光景ですが本当に素晴らしかった・・・
ただ雨で写真はうまく撮れず・・・
残念です・・・
登山道の入り口にて入場料300円を払いスタート。
白谷雲水峡は年間雨量9000ミリとも言われる水びたしの森。
案の定スターとしてからはずっと雨にふられっぱなし。
でも逆にこれこそ屋久島なんだと実感!
やく1時間ほど歩くともののけ姫の森に到着!
それはもう素晴らしい光景でした。
こけの緑色が本当に素晴らしく、しばらくはボーっとしてしまいました。
この日はガイドもつけず単独で行ったこともありしばしこの空間に身をおいて瞑想しました。
本当に気持ちよかったです。
雨が降っていたのとスタートがちょっと遅かったこともあり山の中はと人もまばら・・・
ところどころで木に抱きついたりして遊んでしまいました。
一人でいると(本当はどこかにいるのですが私の視界には誰もいませんでした)この森を私一人が独占したような不思議な感覚で、あまりの感動に涙が出てきてしまいました。
なんでここで涙なの?って感じでしたが、それだけ感動したということです。
いやあ、くどいようですが本当に感動でした!
その後は少し先の太鼓岩へ。
ここは天気がいいとかなりの絶景らしいのですが、雨のため何も見えず・・・
というか風が強く、この写真を撮るのも大変でした・・・
帰り道もまたもののけ姫の森を通り写真をばしばし!
と思ったのですが雨にカメラが雨に濡れてしまいほとんどぼやけて撮れませんでした。
行きに撮っておいてラッキーでした。
と言うことで屋久島の観光はこの二日。
翌日の6日に船と飛行機を乗り継いで帰ってきました。
屋久島、いいですね!
また行きたくなりました!
いや必ずまた行きます!
この日は何も予定をいれておらず直前までどうしようか迷っていました。
天気がよかったら海に行ってのんびりと思っていたのですがあいにくの雨・・・
民宿の近くでレンタカーを借り白谷雲水峡に行くことにしました。
と言っても山用のウェアは昨日の時点でびちょびちょ・・・
あわててコインランドリーへ行きそのまま白谷雲水峡入り口へ。
ここに行くまでの道が素晴らしい眺め!
あいにくの雨でしたが本当に素晴らしい景色。
トレイルのレースでもよく見る光景ですが本当に素晴らしかった・・・
ただ雨で写真はうまく撮れず・・・
残念です・・・
登山道の入り口にて入場料300円を払いスタート。
白谷雲水峡は年間雨量9000ミリとも言われる水びたしの森。
案の定スターとしてからはずっと雨にふられっぱなし。
でも逆にこれこそ屋久島なんだと実感!
やく1時間ほど歩くともののけ姫の森に到着!
それはもう素晴らしい光景でした。
こけの緑色が本当に素晴らしく、しばらくはボーっとしてしまいました。
この日はガイドもつけず単独で行ったこともありしばしこの空間に身をおいて瞑想しました。
本当に気持ちよかったです。
雨が降っていたのとスタートがちょっと遅かったこともあり山の中はと人もまばら・・・
ところどころで木に抱きついたりして遊んでしまいました。
一人でいると(本当はどこかにいるのですが私の視界には誰もいませんでした)この森を私一人が独占したような不思議な感覚で、あまりの感動に涙が出てきてしまいました。
なんでここで涙なの?って感じでしたが、それだけ感動したということです。
いやあ、くどいようですが本当に感動でした!
その後は少し先の太鼓岩へ。
ここは天気がいいとかなりの絶景らしいのですが、雨のため何も見えず・・・
というか風が強く、この写真を撮るのも大変でした・・・
帰り道もまたもののけ姫の森を通り写真をばしばし!
と思ったのですが雨にカメラが雨に濡れてしまいほとんどぼやけて撮れませんでした。
行きに撮っておいてラッキーでした。
と言うことで屋久島の観光はこの二日。
翌日の6日に船と飛行機を乗り継いで帰ってきました。
屋久島、いいですね!
また行きたくなりました!
いや必ずまた行きます!
2010年09月06日
屋久島 縄文杉編
9月3日から6日まで3泊4日で屋久島に行ってきました。
ずっと行きたいと思っていて二年前にはガイドブックを買って予習をしておいたのですが、その本を見て先に母親に行かれてしまいました(笑)
2年越しの思いを込めて行ってきました。
3日は羽田空港から鹿児島空港、港までバスで行き船で屋久島着。
到着が3時半と微妙な時間・・・
軽く1時間ほどスロージョグ。
翌日の備え早めに寝ました。
翌日(4日)は縄文杉ツアーに参加。
民宿に4時にお迎えが来て参加者をピックアップしながらバス乗り場へ。
バスに揺られて5時半過ぎにスタート地点の荒川登山口へ
ここからはひたすらトロッコ道。
荒川の小杉谷橋を越えてもひたすらトロッコ道・・・
途中トロッコに遭遇
約2時間後に大株歩道から本格的な登山道へ。
トレイルで登山道は登りなれているので私は大丈夫でしたが、他の方はかなりこのあたりでばてていました。
ちなみに私はこのために登山靴を新調。
靴擦れを防ぐためにランニングもしたので、快調に歩けました。
ウィルソン株!
このウィルソン株はかつて小屋として使われていたようで中から空を見上げると
なんとハート形!
女性陣は大喜びでした。
とう私も大興奮!
途中で何回も鹿に遭遇。
思いっきりカメラ目線!
ガジュマル
大王杉
夫婦杉
そして、そして縄文杉!
私一人で写ってはいますが回りに数十人はいるのです・・・
屋久島の主といわれるこの縄文杉。
樹齢は7200年とも・・・?
とにかくその存在感はすごかったです。
本当はもう少し見ていたかったのですが帰りのバスに間に合わなくなるので泣く泣く岐路へ・・・
途中森の妖精に遭遇!
往復10時間、約24キロ弱のトレッキングでした。
屋久島に来たならやはりこの世界遺産である縄文杉は見ておきたいところ。
まあ人がたくさんいたのでちょっと簿妙な感じはあったのですが、長い時間をかけてきた意味はありました。
でも正直もっともっと縄文杉と一緒にいたかった・・・
次回は一泊で行きたいな、いや必ず行くと決断しました。
自然を前にすると自分の小ささを実感させられるし、通常のせわしない生活から少し心をリセットして浄化したような感じでした。
ずっと行きたいと思っていて二年前にはガイドブックを買って予習をしておいたのですが、その本を見て先に母親に行かれてしまいました(笑)
2年越しの思いを込めて行ってきました。
3日は羽田空港から鹿児島空港、港までバスで行き船で屋久島着。
到着が3時半と微妙な時間・・・
軽く1時間ほどスロージョグ。
翌日の備え早めに寝ました。
翌日(4日)は縄文杉ツアーに参加。
民宿に4時にお迎えが来て参加者をピックアップしながらバス乗り場へ。
バスに揺られて5時半過ぎにスタート地点の荒川登山口へ
ここからはひたすらトロッコ道。
荒川の小杉谷橋を越えてもひたすらトロッコ道・・・
途中トロッコに遭遇
約2時間後に大株歩道から本格的な登山道へ。
トレイルで登山道は登りなれているので私は大丈夫でしたが、他の方はかなりこのあたりでばてていました。
ちなみに私はこのために登山靴を新調。
靴擦れを防ぐためにランニングもしたので、快調に歩けました。
ウィルソン株!
このウィルソン株はかつて小屋として使われていたようで中から空を見上げると
なんとハート形!
女性陣は大喜びでした。
とう私も大興奮!
途中で何回も鹿に遭遇。
思いっきりカメラ目線!
ガジュマル
大王杉
夫婦杉
そして、そして縄文杉!
私一人で写ってはいますが回りに数十人はいるのです・・・
屋久島の主といわれるこの縄文杉。
樹齢は7200年とも・・・?
とにかくその存在感はすごかったです。
本当はもう少し見ていたかったのですが帰りのバスに間に合わなくなるので泣く泣く岐路へ・・・
途中森の妖精に遭遇!
往復10時間、約24キロ弱のトレッキングでした。
屋久島に来たならやはりこの世界遺産である縄文杉は見ておきたいところ。
まあ人がたくさんいたのでちょっと簿妙な感じはあったのですが、長い時間をかけてきた意味はありました。
でも正直もっともっと縄文杉と一緒にいたかった・・・
次回は一泊で行きたいな、いや必ず行くと決断しました。
自然を前にすると自分の小ささを実感させられるし、通常のせわしない生活から少し心をリセットして浄化したような感じでした。