2013年05月31日
錦織圭三回戦へ!
二回の中断があり危ないところもいくつかありましたがしっかり勝ちましたね!
やはりクレーコートというのはボールが遅い分展開が変わりやすい…
お互いに40-0から追いついたり追いつかれたり…
相手のゼミヤという選手は初めて見ましたが(しょっちゅうランキングをチェックしていたので名前と顔は知っていましたが…)なかなかうまいですね!
かなり体ががっちりしていて時折見せるサーブが強烈でしたね。
錦織圭の超アングル逆ショートクロスが見ていて気持ちよかったですね。
あんなショット、私には打てない…
次はペールですね!
これは難敵です。
期待しています!
iPhoneから送信
やはりクレーコートというのはボールが遅い分展開が変わりやすい…
お互いに40-0から追いついたり追いつかれたり…
相手のゼミヤという選手は初めて見ましたが(しょっちゅうランキングをチェックしていたので名前と顔は知っていましたが…)なかなかうまいですね!
かなり体ががっちりしていて時折見せるサーブが強烈でしたね。
錦織圭の超アングル逆ショートクロスが見ていて気持ちよかったですね。
あんなショット、私には打てない…
次はペールですね!
これは難敵です。
期待しています!
iPhoneから送信
2013年05月30日
ヤンコビッチ
とりあえず二回戦も無事に勝利です。
一回戦のハンチェコバ戦は1セットアップの0-5で確実にファイナルを覚悟したのですが、中断をはさみよく挽回しました。
テレビでやる事があまりないのでネットでのライブ観戦が多くなります。
ヤンコビッチの試合はどんな試合でも競り合う事が多くスコアを見ているだけで胃がキリキリします(笑)
次はストーサーと!
今年は確か一度戦って勝ってるはず?
頑張ってもらいたいです!
あっ、もう一人応援していたシュヴドワは負けちゃいましたね(涙)
iPhoneから送信
一回戦のハンチェコバ戦は1セットアップの0-5で確実にファイナルを覚悟したのですが、中断をはさみよく挽回しました。
テレビでやる事があまりないのでネットでのライブ観戦が多くなります。
ヤンコビッチの試合はどんな試合でも競り合う事が多くスコアを見ているだけで胃がキリキリします(笑)
次はストーサーと!
今年は確か一度戦って勝ってるはず?
頑張ってもらいたいです!
あっ、もう一人応援していたシュヴドワは負けちゃいましたね(涙)
iPhoneから送信
2013年05月30日
グルビス残念…
今季絶好調のグルビスとベルディッヒを破り波に乗るモンフィスとの試合は久々にドキドキする試合でした。
試合を見る前になんとなくこっちが勝つのかなあとまったく想像出来なかった(私自身が)ので、最初から息詰まる打ち合いでした。
攻めのグルビスにどれだけモンフィスがどれだけ守れるかが鍵と予想!
1セットはまさにその展開でテイクバックがやや不思議なフォアハンドはさることながらバックハンドてエースを連発するグルビス。
1セットを取り2セット目もブレイクしてこのまま行くのかなと思った所でもたつきました。
こんな時、いつもならモンフィスはちょっとやる気のないそぶりを見せたりたらたらと試合を進めるのですが今回は違いました。
やはりベルディッヒに勝った自信なのでしょうか?
それほどポジションを下げずにプレイしていました。
最後も二転三転の展開でしたがモンフィスが振り切りました。
いつもより落ち着いてましたね!
正直な気持ちを言えばグルビスに勝って欲しかったけど…
あのへんちくりんなフォアハンドを見たらなんだか春あたりからファンになってしまったのです。
二回戦であたるにはもったいないカード。
二人の混合を考えればツアーなら決勝、グランドスラムなら4回戦といった感じですね。
あ、寝不足はいつまで続く…
さあ、今日はヤンコビッチ、そして錦織圭ですね!
iPhoneから送信
試合を見る前になんとなくこっちが勝つのかなあとまったく想像出来なかった(私自身が)ので、最初から息詰まる打ち合いでした。
攻めのグルビスにどれだけモンフィスがどれだけ守れるかが鍵と予想!
1セットはまさにその展開でテイクバックがやや不思議なフォアハンドはさることながらバックハンドてエースを連発するグルビス。
1セットを取り2セット目もブレイクしてこのまま行くのかなと思った所でもたつきました。
こんな時、いつもならモンフィスはちょっとやる気のないそぶりを見せたりたらたらと試合を進めるのですが今回は違いました。
やはりベルディッヒに勝った自信なのでしょうか?
それほどポジションを下げずにプレイしていました。
最後も二転三転の展開でしたがモンフィスが振り切りました。
いつもより落ち着いてましたね!
正直な気持ちを言えばグルビスに勝って欲しかったけど…
あのへんちくりんなフォアハンドを見たらなんだか春あたりからファンになってしまったのです。
二回戦であたるにはもったいないカード。
二人の混合を考えればツアーなら決勝、グランドスラムなら4回戦といった感じですね。
あ、寝不足はいつまで続く…
さあ、今日はヤンコビッチ、そして錦織圭ですね!
iPhoneから送信
2013年05月28日
モンフィスという男
センスがあるのにどうしてもっとちゃんとやらないんだろう・・・
昔からモンフィスを見て思っていました。
もっともっと攻撃的なショットを打てばいいのに、なんだかのらりくらりとしたテニスの繰り返し・・・
けがもありかなりランキングを落としていたのですね。
ベルデッとの試合は素晴らしかったです。
夜中に最後のほうを見ましたが本当に素晴らしかったです。
モンフィス、ツォンガ、ガスクェ、シモン、ベネトゥー、ペール、ろどらなどなど・・・
フランスの選手はバリエーションが多いですね。
どんなものでも受けいれる文化があるのでしょうか?
正直、優勝に絡むのは大変だと思いますが大会を盛り上げてほしいですね!
昔からモンフィスを見て思っていました。
もっともっと攻撃的なショットを打てばいいのに、なんだかのらりくらりとしたテニスの繰り返し・・・
けがもありかなりランキングを落としていたのですね。
ベルデッとの試合は素晴らしかったです。
夜中に最後のほうを見ましたが本当に素晴らしかったです。
モンフィス、ツォンガ、ガスクェ、シモン、ベネトゥー、ペール、ろどらなどなど・・・
フランスの選手はバリエーションが多いですね。
どんなものでも受けいれる文化があるのでしょうか?
正直、優勝に絡むのは大変だと思いますが大会を盛り上げてほしいですね!
2013年05月27日
スランプ
昨日の残念な日本人選手二人の敗退を見ていろいろと考えさせられました。
ツアーを戦う過酷さを感じました。
考えてみたら一年中彼らは戦っているのです。
毎試合毎試合ベストの状態で出来ればいいのですが、そうはいかないですよね。
勝てない時というのは心身共に苦しい時だとは思いますがこの時期の踏ん張りが必ずあとにつながります。
特に添田豪選手、本当に頑張って欲しいです。
応援しています!
iPhoneから送信
ツアーを戦う過酷さを感じました。
考えてみたら一年中彼らは戦っているのです。
毎試合毎試合ベストの状態で出来ればいいのですが、そうはいかないですよね。
勝てない時というのは心身共に苦しい時だとは思いますがこの時期の踏ん張りが必ずあとにつながります。
特に添田豪選手、本当に頑張って欲しいです。
応援しています!
iPhoneから送信
2013年05月27日
2013年05月23日
スローランニングと素振り
野辺山100キロのダメージは思っていたほどないです。
あっ、もちろん翌日はロボコップ状態で階段を降りるのが辛かったですが、火曜日からテニスは出来ています。
ウルトラマラソンは距離が距離ですからスピードを出して走りません。
だいたいキロ7分半ぐらいでしょうか?
もちろん今回はかなり登りがありましたので当然そこは歩きになりましたからもっと遅いです…
いつもフルマラソンを走った後にはものすごい肩凝りがあるのですが、今回は全くありませんでした。
やはりそれなりにスピードを出している走っていると知らず知らずのうちに力が入ってしまってるという事なのですね。
ふくらはぎ以外には深刻なダメージがなかったのは大きな収穫です。
で、これをテニスに置き換えてみました。
テニスもボールを打つときにゆっくり打ってみてはどうかと…
でもこれは実際には無理です。
ボールが飛ばないですから…
で、素振りはどうかと考えてみました。
野球やゴルフでもプロ選手はゆっくり素振りしてますよね?
今日のレッスンで少し試してみました。
すぐには効果は出ないとは思いますが必ずスイングが安定してくると思います。
私自身も試してみたいと思います。
他のスポーツからヒントを得る、楽しいですね!
iPhoneから送信
あっ、もちろん翌日はロボコップ状態で階段を降りるのが辛かったですが、火曜日からテニスは出来ています。
ウルトラマラソンは距離が距離ですからスピードを出して走りません。
だいたいキロ7分半ぐらいでしょうか?
もちろん今回はかなり登りがありましたので当然そこは歩きになりましたからもっと遅いです…
いつもフルマラソンを走った後にはものすごい肩凝りがあるのですが、今回は全くありませんでした。
やはりそれなりにスピードを出している走っていると知らず知らずのうちに力が入ってしまってるという事なのですね。
ふくらはぎ以外には深刻なダメージがなかったのは大きな収穫です。
で、これをテニスに置き換えてみました。
テニスもボールを打つときにゆっくり打ってみてはどうかと…
でもこれは実際には無理です。
ボールが飛ばないですから…
で、素振りはどうかと考えてみました。
野球やゴルフでもプロ選手はゆっくり素振りしてますよね?
今日のレッスンで少し試してみました。
すぐには効果は出ないとは思いますが必ずスイングが安定してくると思います。
私自身も試してみたいと思います。
他のスポーツからヒントを得る、楽しいですね!
iPhoneから送信
2013年05月20日
星の郷八ヶ岳野辺山高原100キロウルトラマラソン
三年振りに星の郷八ヶ岳野辺山高原ウルトラマラソンに参加してきました。
初めてのウルトラがこの野辺山というかなり無謀な挑戦だったのですが実は完走していたのです。
今から考えるとビキナーズラック?だったのかな?
野辺山を制する者はウルトラを制するといわれるくらい難易度の高いレースと言われています。
ただ昨年に出来た飛騨高山がもっときついらしいですが・・・でもきついなら出てみたい・・・
ちょっと話がそれました。
次回への参考として細かく書きたいと思います。
長文覚悟してください!
今回は何も考えずに走った前回とは違い、細かく予定を定め13時間30分ゴール設定でスタート!
最初の5キロのロードはキロ7分の予定でしたがちょっと速かったかな?
思えばこれが後半に響きました。
林道に入ってじわじわ登る20キロまでがなかなかスピードが上がらない…
実はこの当たりが山の眺めがいいのです。
たくさん写真を撮ろうとデジカメを持って行ったのですがそんな余裕はありませんでした。
もったいない・・・
予想外の天気(雨だったのに快晴)で体力を消耗してしまい42キロ通過が5時間25分。
正直ここでゴールの制限時間に間に合わないと弱気になりました。
ロードに入り59キロの折り返しに域までの微妙なな登りで太ももがピクピクし始め走れなくなりリタイアを覚悟…
ここからエイドに着く度に足に水をぶっかける…
ちょうどこの辺りは折り返しになりたくさんの知り合いに声をかけられるもかなり疲れ果てていました。
疲れたままエイドから折り返し、そこからは71キロまでたらたら行こうとしたら偶然にコース上であった2人組に話しかけられ引っ張ってもらう…
話しながらにこにこして走ると身体の力が自然に抜けて歩きも混ぜながらいいペースで!
この辺りでギリギリ完走を確信!
いやあ、この二人には感謝です。
ゴールで挨拶させていただきました。
たらたら74キロからの馬越峠を1時間で登りきり(ずっと歩きです…)79キロから5キロの下りをかっ飛ばす!
がここで制限時間をあせり力が入り過ぎてふくらはぎを使ってしまう…
ここでも昨年UTMFで一緒に走ったKNOさんに引っ張ってもらい(その後の90キロ地点でも引っ張ってもらいました)偶然に会ったテニスをしていたというアラフォーランナーと一緒に走り(激坂なので歩き)きり87キロエイドには制限時間の2時間前に到着!
がここから走れなくなる…
下りで飛ばし過ぎたので足がまったく言う事を聞かない…
おまけに雨が降り始めちょっと身体か冷えてくる…
90キロからのだらだらロード(微妙な登り)は歩きと走りを混ぜ97キロ地点で残り25分…
計算上はキロ8分で大丈夫だが少しあせりここキロ6分20秒で走る…
これは正直きつい…
でなんとか制限時間4分前になんとかゴールしました。
反省点
・スタートはもう少しゆっくり。
・42キロでシューズを履き替えたが時間のロス。 ロード用かトレランシューズで走りきる。
・攣りかけた足にはエイドで水をかけまくる(これでおさまりました)
・峠走のロング(40キロ以上)をこなす。(三週間前の皇居10周では負荷が足りない…)
・後半はずっと水分補給をしていたかったのでペットボトルを持つ。
・ウェストポーチよ軽いリュックがなんとなくいいかな?
以上かな?
また来年も出たいし、飛騨高山、白川郷も惹かれる…
終始冷や冷やでしたが完走出来満足です!
初めてのウルトラがこの野辺山というかなり無謀な挑戦だったのですが実は完走していたのです。
今から考えるとビキナーズラック?だったのかな?
野辺山を制する者はウルトラを制するといわれるくらい難易度の高いレースと言われています。
ただ昨年に出来た飛騨高山がもっときついらしいですが・・・でもきついなら出てみたい・・・
ちょっと話がそれました。
次回への参考として細かく書きたいと思います。
長文覚悟してください!
今回は何も考えずに走った前回とは違い、細かく予定を定め13時間30分ゴール設定でスタート!
最初の5キロのロードはキロ7分の予定でしたがちょっと速かったかな?
思えばこれが後半に響きました。
林道に入ってじわじわ登る20キロまでがなかなかスピードが上がらない…
実はこの当たりが山の眺めがいいのです。
たくさん写真を撮ろうとデジカメを持って行ったのですがそんな余裕はありませんでした。
もったいない・・・
予想外の天気(雨だったのに快晴)で体力を消耗してしまい42キロ通過が5時間25分。
正直ここでゴールの制限時間に間に合わないと弱気になりました。
ロードに入り59キロの折り返しに域までの微妙なな登りで太ももがピクピクし始め走れなくなりリタイアを覚悟…
ここからエイドに着く度に足に水をぶっかける…
ちょうどこの辺りは折り返しになりたくさんの知り合いに声をかけられるもかなり疲れ果てていました。
疲れたままエイドから折り返し、そこからは71キロまでたらたら行こうとしたら偶然にコース上であった2人組に話しかけられ引っ張ってもらう…
話しながらにこにこして走ると身体の力が自然に抜けて歩きも混ぜながらいいペースで!
この辺りでギリギリ完走を確信!
いやあ、この二人には感謝です。
ゴールで挨拶させていただきました。
たらたら74キロからの馬越峠を1時間で登りきり(ずっと歩きです…)79キロから5キロの下りをかっ飛ばす!
がここで制限時間をあせり力が入り過ぎてふくらはぎを使ってしまう…
ここでも昨年UTMFで一緒に走ったKNOさんに引っ張ってもらい(その後の90キロ地点でも引っ張ってもらいました)偶然に会ったテニスをしていたというアラフォーランナーと一緒に走り(激坂なので歩き)きり87キロエイドには制限時間の2時間前に到着!
がここから走れなくなる…
下りで飛ばし過ぎたので足がまったく言う事を聞かない…
おまけに雨が降り始めちょっと身体か冷えてくる…
90キロからのだらだらロード(微妙な登り)は歩きと走りを混ぜ97キロ地点で残り25分…
計算上はキロ8分で大丈夫だが少しあせりここキロ6分20秒で走る…
これは正直きつい…
でなんとか制限時間4分前になんとかゴールしました。
反省点
・スタートはもう少しゆっくり。
・42キロでシューズを履き替えたが時間のロス。 ロード用かトレランシューズで走りきる。
・攣りかけた足にはエイドで水をかけまくる(これでおさまりました)
・峠走のロング(40キロ以上)をこなす。(三週間前の皇居10周では負荷が足りない…)
・後半はずっと水分補給をしていたかったのでペットボトルを持つ。
・ウェストポーチよ軽いリュックがなんとなくいいかな?
以上かな?
また来年も出たいし、飛騨高山、白川郷も惹かれる…
終始冷や冷やでしたが完走出来満足です!
2013年05月18日
あれれ…
リー・ナに勝ったのヤンコビッチでしたがハレップというルーマニアの予選上がりの選手に負けてしまいました。
ハレップはクズネッツワ、ラドワンスカ、ビンチと曲者を破ったことだけあります。
でも初めて聞く名前なのでちょっとびっくりです。
男子も意外な選手が勝ち上がりましたね。
フランスのペール。
名前は知っていましたがプレーは初めて見ました。
長身のビッグサーバーですが見た目はそれほど迫力を感じません。
でもクレーの戦いに慣れている、コンディションの適応能力が高いように見えました。
うん、ここ数日寝不足です…
iPhoneから送信
ハレップはクズネッツワ、ラドワンスカ、ビンチと曲者を破ったことだけあります。
でも初めて聞く名前なのでちょっとびっくりです。
男子も意外な選手が勝ち上がりましたね。
フランスのペール。
名前は知っていましたがプレーは初めて見ました。
長身のビッグサーバーですが見た目はそれほど迫力を感じません。
でもクレーの戦いに慣れている、コンディションの適応能力が高いように見えました。
うん、ここ数日寝不足です…
iPhoneから送信
2013年05月17日
ヤンコビッチ、ベスト8へ!
ここ数日iphoneから投稿していたのですがなぜだかアップできてませんでした。
よく調べたら携帯ではなくPCなどレスからから投稿していました・・・ だからアップされな方のですね・・・
イタリアで開催のBNLイタリア国際、男子は波乱が起きてますね。
錦織圭、マレー、デルポトロ、ツォンガが敗退しています。
やはりクレーは疲労がたまるのでしょうか?
みな苦労してますえね。
で女子ですが・・・
ヤンコビッチがまたまた頑張っています。
ドイツとスペインの試合ではいまいちの成績でしたが今週は頑張っています。
昨日はリー・ナに勝ちベスト8入りです。
1回戦が6-3・6-0、2回戦が6-2・6-0という圧倒的なスコアなのがびっくりです。
いつもはかなり競ったスコアが多かったですから・・・
何か吹っ切れたかな?
よく調べたら携帯ではなくPCなどレスからから投稿していました・・・ だからアップされな方のですね・・・
イタリアで開催のBNLイタリア国際、男子は波乱が起きてますね。
錦織圭、マレー、デルポトロ、ツォンガが敗退しています。
やはりクレーは疲労がたまるのでしょうか?
みな苦労してますえね。
で女子ですが・・・
ヤンコビッチがまたまた頑張っています。
ドイツとスペインの試合ではいまいちの成績でしたが今週は頑張っています。
昨日はリー・ナに勝ちベスト8入りです。
1回戦が6-3・6-0、2回戦が6-2・6-0という圧倒的なスコアなのがびっくりです。
いつもはかなり競ったスコアが多かったですから・・・
何か吹っ切れたかな?
2013年05月12日
残念、錦織圭…
フェデラーに勝ったのですから次はもちろん勝って次はナダルと!
そう思っていた人多かったのではないでしょうか?
アンドゥハル、強かったですね!
初めて見たのは2年前のローランギャロスの二回戦、かなり競り合った試合をしていました。
私はその時にプレイスタイルと風貌にファンになりちょっと追いかけていました。
典型的なクレー屋さんで過去にカサブランカの大会でニ連覇をしていました。
フォームを見る限りはスピードもあり打点もかなり高いところで打てるのでハードコートでも十分勝てていたと思うのですが…
その錦織圭にストレート勝ちしたアンドゥハルにこれまたストレート勝ちしたナダル、やはり強いですね。
膝が心配ですがまだクレーだと大丈夫なのかもしれないのですね。
うん、ローランギャロスに5シードでというのが恐いですね…
iPhoneから送信
そう思っていた人多かったのではないでしょうか?
アンドゥハル、強かったですね!
初めて見たのは2年前のローランギャロスの二回戦、かなり競り合った試合をしていました。
私はその時にプレイスタイルと風貌にファンになりちょっと追いかけていました。
典型的なクレー屋さんで過去にカサブランカの大会でニ連覇をしていました。
フォームを見る限りはスピードもあり打点もかなり高いところで打てるのでハードコートでも十分勝てていたと思うのですが…
その錦織圭にストレート勝ちしたアンドゥハルにこれまたストレート勝ちしたナダル、やはり強いですね。
膝が心配ですがまだクレーだと大丈夫なのかもしれないのですね。
うん、ローランギャロスに5シードでというのが恐いですね…
iPhoneから送信
2013年05月10日
錦織圭、フェデラーに勝利!
マドリッドオープンの3回戦、錦織圭があのフェデラーの勝ちました!
6-4・1-6・6-2
クレーコートなのにハードコートの様な打ち合い。
お互いにバックハンドのダウンザラインに美しさを感じました。
ファイナルに入りちょっとやばいかなと思ったのですが、3-1、4-2からのサービスキープが素晴らしかったです。
常に主導権を握りプレッシャーをかけていました。
それがレシーブの良さにつながりましたね。
私にとってはフェデラーは好きな選手ですのでちょっと複雑な気持ちもありますが、錦織圭の本当の強さが来たなって感じですね。
いやあ、疲れて眠かったのをアメトークを見て眠気を覚まし試合を見れてよかったです(笑)
歴史的勝利!
ぜひ優勝を狙ってほしいです!
6-4・1-6・6-2
クレーコートなのにハードコートの様な打ち合い。
お互いにバックハンドのダウンザラインに美しさを感じました。
ファイナルに入りちょっとやばいかなと思ったのですが、3-1、4-2からのサービスキープが素晴らしかったです。
常に主導権を握りプレッシャーをかけていました。
それがレシーブの良さにつながりましたね。
私にとってはフェデラーは好きな選手ですのでちょっと複雑な気持ちもありますが、錦織圭の本当の強さが来たなって感じですね。
いやあ、疲れて眠かったのをアメトークを見て眠気を覚まし試合を見れてよかったです(笑)
歴史的勝利!
ぜひ優勝を狙ってほしいです!
2013年05月08日
ゴールデンウィーク後半
あっという間にゴールデンウイークが終わりました。
後半はテニスとランにあけくれてブログを書く時間がなかなか取れませんでした。
まずは3日の話から…
知り合いの主催するダブルスの大会に参加。
優勝する事が出来ました。
ペアとはぶっつけ本番ではありましたが緊張することなく、逆に気持ちいい思い切りのよさでのびのびとプレイしていました。
5試合して気付いた事をいくつかあげてみたいと思います。
○サービスの前はリラックスした状態をしっかり作ってから打つ。
○テイクバックは手首を動かさない。
○スピードではなくボールに回転をしっかりかける。
○デュースサイドではセンター(相手のバック)に打つ割合を多くする。
○ポーチはミスしてもいいから試合の序盤から打つ。
う~ん、ほとんどがサービスについてですね。
皆さんも何か参考にしてみてください!
後半はテニスとランにあけくれてブログを書く時間がなかなか取れませんでした。
まずは3日の話から…
知り合いの主催するダブルスの大会に参加。
優勝する事が出来ました。
ペアとはぶっつけ本番ではありましたが緊張することなく、逆に気持ちいい思い切りのよさでのびのびとプレイしていました。
5試合して気付いた事をいくつかあげてみたいと思います。
○サービスの前はリラックスした状態をしっかり作ってから打つ。
○テイクバックは手首を動かさない。
○スピードではなくボールに回転をしっかりかける。
○デュースサイドではセンター(相手のバック)に打つ割合を多くする。
○ポーチはミスしてもいいから試合の序盤から打つ。
う~ん、ほとんどがサービスについてですね。
皆さんも何か参考にしてみてください!
2013年05月02日
狛江ラケットテニスクラブ
月曜日の話ですが…
選手時代からストリング、練習コートでお世話になっていた狛江ラケットテニスクラブの社長杯というイベントにゲストプロとして参加してきました。
午前中は会員さんと組んでこれまたゲストプロと組んだ会員さんと試合。
お昼はエキジビションマッチ。
午後は会員さんの試合にゲストプロが2ゲーム参加する変則マッチを行いました。
会員さんとの試合は一般愛好者を指導する上で非常に有意義な時間でした。
フォームうんぬんよりも動きやフォーメーションの重要性を再認識させられました。
昼のエキジビションマッチは最年長の私も何故だか参加(笑)
早稲田大学の遠藤君(インカレインドアチャンピオン)と組んで日本リーグ6位のチーム、リコーの選手と対戦しました。
楽しかったです。
というか現役選手との試合に燃えてしまいました(笑)
もちろんスピードには慣れていなかったので最初は苦労しましたが途中からは体がうまくあってきました。
これは確実にランニングの成果でしょう!
テニス、楽しいですね!
また秋に遊びに行きますね!
iPhoneから送信
選手時代からストリング、練習コートでお世話になっていた狛江ラケットテニスクラブの社長杯というイベントにゲストプロとして参加してきました。
午前中は会員さんと組んでこれまたゲストプロと組んだ会員さんと試合。
お昼はエキジビションマッチ。
午後は会員さんの試合にゲストプロが2ゲーム参加する変則マッチを行いました。
会員さんとの試合は一般愛好者を指導する上で非常に有意義な時間でした。
フォームうんぬんよりも動きやフォーメーションの重要性を再認識させられました。
昼のエキジビションマッチは最年長の私も何故だか参加(笑)
早稲田大学の遠藤君(インカレインドアチャンピオン)と組んで日本リーグ6位のチーム、リコーの選手と対戦しました。
楽しかったです。
というか現役選手との試合に燃えてしまいました(笑)
もちろんスピードには慣れていなかったので最初は苦労しましたが途中からは体がうまくあってきました。
これは確実にランニングの成果でしょう!
テニス、楽しいですね!
また秋に遊びに行きますね!
iPhoneから送信