2010年11月07日
ラリー&スマッシュ
今日は埼玉の社会人サークル、ラリー&ッスマッシュのレッスンでした。
夏合宿以来です。
以前は私がレッスンに行くと雨が降ったり風が吹いたりと散々だったのですが、最近は晴れ男になりつつあります(笑)
今日もいい天気、いい感じで日焼けしました!
今日はダブルスの練習とシングルスの練習とテーマを分けて行いました。
ダブルスではボレーの練習を中心に、シングルスの練習は1面でのコートカバーリングを意識した練習を行いました。
あっ、バックハンドのスライスの練習もしましたね。
約一名でしたが・・・
最後は皆ばてばてでしたね(笑)
今度は実際にシングルスしましょうね!
私も今まで以上に鍛えておきますね!
夏合宿以来です。
以前は私がレッスンに行くと雨が降ったり風が吹いたりと散々だったのですが、最近は晴れ男になりつつあります(笑)
今日もいい天気、いい感じで日焼けしました!
今日はダブルスの練習とシングルスの練習とテーマを分けて行いました。
ダブルスではボレーの練習を中心に、シングルスの練習は1面でのコートカバーリングを意識した練習を行いました。
あっ、バックハンドのスライスの練習もしましたね。
約一名でしたが・・・
最後は皆ばてばてでしたね(笑)
今度は実際にシングルスしましょうね!
私も今まで以上に鍛えておきますね!
僕自身は2年ぶりくらいの参加だったのですが、いつも通り楽しく練習できました。
前から指摘されていたことですが、今後は頭がブレないこと、上半身を突っ込まないことを意識して練習します。
あと、毎回思うのですが、レッスンの後は普段の練習後にはない疲労感があります。
以下に普段、しっかり練習していないかを痛感します。
今後は佐藤コーチがいなくてもしっかり練習できるように頑張ります。
次回のレッスンを楽しみにしています。
マラソン頑張ってください。
今回は、ダブルスのレッスン中心だったので、実戦ではなかなかやらない
深いボレーが1番難しかったです
毎回レッスンを受けるたびに課題が増えてなかなか消化しきれない状態ではありますが
一つ一つ課題をクリアして、体力の衰えに逆らって、試合で勝てるようになりたいと思います
スライスの使いどころや方向性について、まずは基本が確実にできるよう
この冬のシーズンをかけて再度練習しなおしますので
次回のレッスンもまたみてください
よろしくお願いします
お疲れ様でした。
書き込み一番ですね(笑)
疲労感がありますか・・・
ならば普段からトレーニングをしないとですね!
走りましょう!
ややお疲れモードだったようですが、体調は大丈夫ですか?
バックハンドスライスは非常に応用の利くショットです。
いろいろな状況で使えますので練習続けてくださいね!
楽しみにしています!
これまではとにかくセンター、という選択肢で余裕があって強く打てるときでも少しコースが甘いと拾われることも少なくありませんでした
きっと外側への選択肢もあるとセンターもまた生きてくるのでしょう
1面ラリーでスライスの良さを見直しました
体制を立て直す滞空時間の長いスライスを意識してみます
ボレーvsストロークでは、ローボレーのネットが多かったです
逆にアウトはなかったように思います
これはやはり上体が突っ込んでしまっているからなのでしょうか
後で画像でチェックしてみたいと思います
また来春、ご指導よろしくお願いいたします
けんけんさんは器用ですから、逆クロスポーチ使えると思います。
タイミングをつかめば絶対に出来るはずです!
後は日頃の練習が大切です。
春楽しみにしていますね!
最近サークル練習でもポーチボレーやってなかったので、相手前衛の外側のポーチ勉強になりました。結構私的には得意なパターンでしたので改めて有効で相手にショックを与えるのだなあと思いました。
今回のレッスンで感じたのが、何でこんなに足が疲れてるんだろう?と考えました。今回のテーマがボレーが多く、佐藤コーチからくるローボレーになる球がそんなに速い訳でもなく沈んでくる為、疲れてきて上体が前かがみになりネットする。
試合中パスばかり狙うのでなく速い球でなくても相手にローボレーを打たせれば、体力を奪え、ミスも増える訳ですね。
又、来年厳しい御指導宜しくお願いします。
今回佐藤コーチとのマンツーマンでのボレスト、今回は疲れた表情を出すまいと意識してやってたつもりですがビデオ映像が心配です。
ありがとうございました。
ひとつひとつのショットの精度の高さにただただ驚きでした。
昨日はボレーのときに上半身が動きすぎていると指摘を受けたので、
今度からボレーを練習するときに体幹を意識しながら練習してみます。
ボレーだけではなく、すべてのショットにおいて体幹は大事だと思うので、
腹筋、背筋をしっかり鍛えようと思います。
次回もよろしくお願いします。
器用なむーさんですからポーチはどんどんトライしてください!
特にミックスではたくさんですよ!
毎回むーさんとのラリーは楽しいです。
なんだかじわじわといじめているようで快感です(笑)
また次回も・・・
今回は初めてでしたね!
すべてのショットに大切なのはバランスです。
体幹をしっかり鍛えてくださいね!
あとトレーニングもしっかり継続しましょう!
テニス日和でしたね。
コンチで握るとあんなボールもとれてしまうなんて!
ボレーではラケットをふらないようにグッグッと力が入れられるようにトレーニングもします。
佐藤コーチのレッスンを受けると自分のテニスの可能性が広がって嬉しいです。
意外と出来るって笑)。
次回のレッスンも楽しみにしております。
つぎこそは打ち込み全員クリアしてみせます!
角度のついたドロップボレーの練習の時の
お褒めの言葉、とっても嬉しかったです!!
特に女ダブではやわらかいタッチや緩い球に対して
自分でも苦手意識があるので、戦略に取り入れられると効果的だと思いました。
あと速い展開でのボレーで、「振らないこと」
わかっているつもりでもついついムキになってしまうので(笑)
面を作ってしっかりと握ることを意識していきます。
最後の佐藤コーチの振り回し(ふたりの方がが振り回されてましたが)を
見ながら、本当にバランスが崩れてない!上体が折れてないって思ったので、
腹筋・背筋・ランニングのトレーニング、続けられるように頑張ります。
夏合宿で書き留めたメモも見直してみようと思いました。
次回もよろしくお願いします。
ボレーで打点が近くなる現象には、気が付いていたのですが
どういった時、どんな動きで、近くなるのかわかりませんでした。
今回、現象の見えてきたので、改善のイメージができました。
ありがとうございました。
ストロークも同じような過程で近くなっているのかもしれませんね。
トレーニングですね。
次回も、よろしくお願いします。
意外と出来る、いや出来るんですよ!
ボレーの感覚をつかめているということはダブルスにおいては非常に大きいですよ!
とにかく女性陣の上達ぶりにびっくりです!
(あっ、もちろん男性陣も・・・)
ボレーで上半身の力の抜け具合にびっくりしました。
この調子でストロークも!
ストロークは打点を少し高めにしてみてはいかがでしょうか?
体をまっすぐに打点に入れると思いますよ!
日頃の努力がみえて私も嬉しいです!
ボールに近づき過ぎでしまうのは打ちたい気持ちの現われなのでしょうか?
体との距離をしかっりととれば絶対に大丈夫です!
あわてないことですね!
昨日、早速ゲームの中で教わった事使ってみました。
ストレートのロブとっても有効でいろいろな展開にもっていけました。
バックサイドに振られた時にスライス面で片手で取れました。今まで自信が無く左手がはずせなかったのですが、イメージが付きました。ドロップは実際使ってみましたが少々浮いてしまいがち・・・そのせいか自分の打った球を目で追いすぎてしまい、そのまま決まった時は良いのですが、次の動作が遅くなってしまいました。自信が付くように練習あるのみですね。夏の合宿の時からとにかく体力だー!と痛感して体幹鍛えてます。(鍛えてるほどではないかな・・・)今回サーブはありませんでしたが羽子板サーブ脱却しつつあるので次回までには定着するよう頑張ります。
参加したみんなから 佐藤コーチに教わった内容を
伝授してもらおうと思います。
また レッスンしていただけるのを楽しみにしています。
PS 先日 2Kmくらいかしら~~。走りましたが
はぁ。。。佐藤コーチ凄いですね、、としみじみ感じました。
怪我の無いように 楽しくマラソンして下さいね。
バックハンドは片手で打てれば守備範囲が広くなりますからかなり有効ですよ!
ドロップショットは打つタイミングです。
相手のポジションをよく見てくださいね!
次回楽しみにしています!
そういえばいなかったですね・・・
シンプルな練習をしましたので皆さんに聞いて練習して下さい!
私も最初は5キロ走るのもやっとでしたよ・・・
継続は力なりです!
毎回指摘される頭が下がる、つっこむ癖をなんとか少しでも改善していきたいと思います。
試合でもアウトよりネットが多い原因だと思います。
使っているバボラのラケットがフラットドライブ向きとは知りませんでした。
これからはより一層フラットドライブであつい当たりのストロークを目指します。
バックのスライスも深いボールを目指していましたが短めの弾まないボールも混ぜて試合をして行きたいと思います。
いつもは意識しないで打って短くなり結果的に有効だったことが多いですが....
次回のレッスンも楽しみにしています。
ラケットうまく使いこなしてくださいね!
少しポンドは緩めでいいと思いますよ!
スライスのスイングは出来ていますので後は実戦での使い方ですね。
頑張りましょう!