2010年01月05日
ハワイレポート(テニス編)
本日、無事にハワイから帰国しました。
昨年はおかげさまでレッスンを連日、鬼のようにこなしていました。
(合間にマラソンやトレランのレースに出ていましたから・・・)
なかなかまとまった休みが取れずにいたので、まとまった休みは比較的レッスンの入りにくい年末年始に休みということで・・・
自宅休養でも良かったのですが、そうするとまた仕事を入れてしまいそうなので、思い切ってハワイへという運びになりました。
といってもハワイでもほとんど毎日テニスをしていましたが・・・
そのハワイでのテニスレポートです。
毎日ジョギングしていたカピオラニパークにて
4面あるのですが基本的に45分で交代という暗黙のルールがあるようです。
プレイしたい時はコートの中に入ってベンチで待機する方法です。
実は今から17年前の10月、一ヶ月にわたって行われたサテライトサーキット(今で言うフューチャーズレベルの大会です)でハワイに来たことがあるのです。
その時はマスターズ大会でルーマニアのパベルと対戦しました。
その時のコートがダイヤモンドヘッドのコート。
このコートでもプレイをしました。
懐かしかったです!
他にもアラモアナパークにも4面コート(あれっ?6面だったかな?)があります。
でも混んでてできないということはありません。
おそらく一人でラケットを持っていってもプレイは出来るでしょう。
(どんなレベルの人とやれるかはわかりませんが・・・)
気楽にプレイが出来るのがいいですね!
29日はワイキキから車で30分ほど行ったミリナリという町の近くにあるオハウレジオナルパーク。
今月末はATPのチャレンジャーが開催されます。
20面あるパブリックコート。
素晴らしい施設でした。
かずこさん、お世話になりました!
元旦はハワイに住む人たちと初打ち大会。
初心者がほとんどでしたので楽しく、子供交えながらプレイしました。
やはりアメリカのハードコートというのはボールのバウンドが高いですね。
バウンドが高ければ必然的にショット自体が攻撃的になりますね!
日本では今ほとんどオムニコートでプレイすることが多く、ハードコートも減少しつつあります。
プレイしている現地の人たちもハードヒットを連発していました。
こんなところにも世界との差があることを再認識しました。
明日はランニングレポートをしますね!
昨年はおかげさまでレッスンを連日、鬼のようにこなしていました。
(合間にマラソンやトレランのレースに出ていましたから・・・)
なかなかまとまった休みが取れずにいたので、まとまった休みは比較的レッスンの入りにくい年末年始に休みということで・・・
自宅休養でも良かったのですが、そうするとまた仕事を入れてしまいそうなので、思い切ってハワイへという運びになりました。
といってもハワイでもほとんど毎日テニスをしていましたが・・・
そのハワイでのテニスレポートです。
毎日ジョギングしていたカピオラニパークにて
4面あるのですが基本的に45分で交代という暗黙のルールがあるようです。
プレイしたい時はコートの中に入ってベンチで待機する方法です。
実は今から17年前の10月、一ヶ月にわたって行われたサテライトサーキット(今で言うフューチャーズレベルの大会です)でハワイに来たことがあるのです。
その時はマスターズ大会でルーマニアのパベルと対戦しました。
その時のコートがダイヤモンドヘッドのコート。
このコートでもプレイをしました。
懐かしかったです!
他にもアラモアナパークにも4面コート(あれっ?6面だったかな?)があります。
でも混んでてできないということはありません。
おそらく一人でラケットを持っていってもプレイは出来るでしょう。
(どんなレベルの人とやれるかはわかりませんが・・・)
気楽にプレイが出来るのがいいですね!
29日はワイキキから車で30分ほど行ったミリナリという町の近くにあるオハウレジオナルパーク。
今月末はATPのチャレンジャーが開催されます。
20面あるパブリックコート。
素晴らしい施設でした。
かずこさん、お世話になりました!
元旦はハワイに住む人たちと初打ち大会。
初心者がほとんどでしたので楽しく、子供交えながらプレイしました。
やはりアメリカのハードコートというのはボールのバウンドが高いですね。
バウンドが高ければ必然的にショット自体が攻撃的になりますね!
日本では今ほとんどオムニコートでプレイすることが多く、ハードコートも減少しつつあります。
プレイしている現地の人たちもハードヒットを連発していました。
こんなところにも世界との差があることを再認識しました。
明日はランニングレポートをしますね!