2008年03月20日
今週の錦織、そしてヤンコビッチ
フロリダで行われているATPチャレンジャー大会のBMWテニス選手権で、今話題の錦織がアテネオリンピック金メダリストのマスーに勝ち、二回戦に駒を進めました。
先週と今週は二週間にわたってパシフィックライフオープンがカリフォルニアで行われており、次のソニーエリクソンオープンが来週からというこもあり、先週敗退した選手たちが調整をかねてみな出場しています。
そう錦織がこの大会に出場できるのはワイルドカードだから。
そして来週のソニーエリクソンオープンに本戦出場が決まっているからです。
(昨年ジュニア部門優勝、そしてもし予選からだとまもなく試合が始まるので出れない・・・)
このあたりの試合の組み方やワイルドカードの使い方はさすがIMGですね。
第1シードはゴンザレス、他のシード選手はニエミネン、スタラ-チェ、セッピ、ティプサレピッチ、グローシャンなどなど・・・。
賞金総額10万ドルのチャレンジャーでスーパーシリーズの前週、豪華な大会です。
ジャパンオープンよりレベルのチャレンジャーですね!
でもこんな大会にワイルドカードで出場でありながらもしっかりと一回戦を勝ち抜いてます。
すごい!
次はグローシャンと!
このような選手と対戦が出来るのはとてもいい経験になるはずです!
ヤンコビッチはここ最近の試合にしては珍しくストレート勝ちで勝ち上がっています。
次は準々決勝でダベンポートとです!
そろそろタイトルが欲しいところ。
頑張ってね!
先週と今週は二週間にわたってパシフィックライフオープンがカリフォルニアで行われており、次のソニーエリクソンオープンが来週からというこもあり、先週敗退した選手たちが調整をかねてみな出場しています。
そう錦織がこの大会に出場できるのはワイルドカードだから。
そして来週のソニーエリクソンオープンに本戦出場が決まっているからです。
(昨年ジュニア部門優勝、そしてもし予選からだとまもなく試合が始まるので出れない・・・)
このあたりの試合の組み方やワイルドカードの使い方はさすがIMGですね。
第1シードはゴンザレス、他のシード選手はニエミネン、スタラ-チェ、セッピ、ティプサレピッチ、グローシャンなどなど・・・。
賞金総額10万ドルのチャレンジャーでスーパーシリーズの前週、豪華な大会です。
ジャパンオープンよりレベルのチャレンジャーですね!
でもこんな大会にワイルドカードで出場でありながらもしっかりと一回戦を勝ち抜いてます。
すごい!
次はグローシャンと!
このような選手と対戦が出来るのはとてもいい経験になるはずです!
ヤンコビッチはここ最近の試合にしては珍しくストレート勝ちで勝ち上がっています。
次は準々決勝でダベンポートとです!
そろそろタイトルが欲しいところ。
頑張ってね!
1セット終わったところでリンジーがリタイヤで、ヤンコビックも拍子抜けという感じでしたね。
試合後のインタビューも、なんかちぐはぐでした(笑)
フェデラー、負けましたね。
フィッシュに負けるというのが正直意外でした。
はたしてマイアミは男女誰が優勝するのか?
楽しみですね!